
講師名 | トミダキノ |
基礎を見直したいが何を練習したら良いか分からない、という経験者ドラマーの方への指導には特に定評があります。 具体的には、
・合理的なフォームへの矯正
・ルーディメンツなどの基礎練習とそれらのドラムセットへの応用
・タッチや叩き方による音色のコントロール
・ジャンルを問わず様々なビート/フレーズの習得やそれらの楽曲への適用
などを通して生徒さんのドラミング能力を向上させていきます。 技術面のみならず、機材についての相談やチューニングなどの音作り,演奏に向けてのメンタル/コンディション調整についても学ぶことが可能です。 また、生徒さんの「こういうのをやってみたい!」という要望を大切にし、その要望ついての学習も同時進行で行っております。 さらにそこから発展しバンドマンやスタジオミュージシャンのプロを目指す方向けの指導も行っております。 もちろんドラムを始めてみたい方へ『ドラムの楽しさを伝える』レッスンも行っております。 各コースお月謝の値段は全て変わりません。 よりレッスン/講師について詳細を知りたい方はHPをご覧下さい。→https://tomidakino-drum.jimdosite.com/
14歳の頃に音楽ゲームがきっかけでドラムを始め、丹羽”七福”和久講師に師事。高校では吹奏楽部に所属。 その後独学でドラムを学び、リットーミュージック主催リズム&ドラム・マガジン 第20回誌上ドラムコンテスト マスター・コースで準グランプリを受賞。 2021年に名古屋のニューエイジ ファンク・インストバンドQOOPIEへ加入し、 『MODERN TIMES』『LIGHTER』等のアルバムを発表。 SYNCHRONICITY’24,’25やSUMMERSONIC2024へ同バンドで出演。 精力的に活動を続けている。
影響を受けたドラマー:神保彰さん,Vinnie Colaiuta,Thomas Pridgen,Todd Sucherman,Gary Novak 好きなドラマー:Ronald Bruner Jr.,Damien Schmitt,Kirk Covington,Aaron Thier,Mike Mitchell
趣味:ラーメン屋巡り,ウイスキー
クラス | ①ビギナーコース(入門〜初心者向け) ②スタンダードコース(経験者向け) ③マスターコース(プロを目指す方向け) |
対象年齢 | 全年齢 |
レッスン時間 | 月1回120分(転換込み) |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
レッスン料金 | ¥7,500(税込)+スタジオ代金(個人練習2人分) |
日程 | 講師の音楽活動等以外の日程で応相談となります。講師にお問い合わせください。 |
教材費 | なし |
入会金 | なし |
備考 | 講師について詳細を知りたい方はHPをご覧下さい。→https://tomidakino-drum.jimdosite.com/ また、上記の通りスタジオ代はレッスン代別で実費でご負担頂きます。予めご了承ください。 レッスンのキャンセルについてはHPをご覧下さい。 |
フォームに必要事項ご入力のうえ、お申込みください。
希望の講師より直接ご返信致します。レッスン日のスケジュールの調整をさせて頂きます。
実際に希望の講師のレッスンを受けて頂きます。
レッスンをご継続の場合は講師の方と直接ご連絡ください。
↓お申込みは下記フォームより受け付けております↓